NEWS

最新ニュース

パフ通信 7月12日号 -立場が人を育てる-

更新日:2017.7.12

日ごろお世話になっている皆様へ           株式会社パフより
──────────────────────────────────
このメールは、株式会社パフの社員・スタッフが名刺交換させていただいた
企業の人事・採用ご担当者様にお送りしております。【配信停止】をご希望
の方はこのメールの返信でご連絡くださいますよう、お願いいたします。
──────────────────────────────────

いつもメルマガを読んでくださり、ありがとうございます。パフの吉川です。

先週末は、つくばに一泊旅行に行きました。2日目には、日本で一番宇宙に
近い場所、宇宙航空研究開発機構(JAXA)を見学。

国際宇宙ステーションと24時間交信している仕事現場や、向井千秋さんが宇
宙で育てたメダカの子孫など、テレビでしか見たことのなかったものを実際
の目で観る、貴重な経験ができました。

歴史の勉強をするなど、先人が過去行った「経験」から、現在や未来を考え
ることは大切だなと思っていた最近でしたが、逆に、誰も行ったことのない
ことを予測し、「実験」を通じて確かめていくアプローチも、これまたワク
ワクすることが多いなと気づくことができました。

このメルマガも、皆さんの過去の振返りと、将来へのアプローチのキッカケ
に少しでも役に立つものにしていきたいです。
それでは「パフ通信」、今号もスタートです!


■ M E N U  ────────────────────────

┏━┓
┃1┃パフ社員の素顔 『スタッフブログ、先週のベストアクセスページ』
┗━╋…─────────────────────────
┏━┓
┃2┃現役人事担当者による事例紹介セミナー『採用コロンブスの卵』
┃ ┃2018年採用の「勝ち組」企業事例発表&2019採用のトレンド研究発表!
┗━╋…─────────────────────────
┏━┓
┃3┃パフ新入社員「石上夏花」成長かんさつ日記
┗━╋…─────────────────────────

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.パフ社員の素顔 『スタッフブログ、先週のベストアクセスページ』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

パフの全社員が日替わりで書いている『パフスタッフブログ』。
今回のベストアクセスページは、田代の『所属を愛する』でした。

学生時代にスポーツ新聞部で執筆した記事なども紹介しながら、
「戻れる場所がある」素晴らしさを綴った日記です。

 ■続きはこちら(↓)
 『所属を愛する』
 http://blog.shokucircle.jp/staff/2017/06/14/6699

 ■田代 明久はどんな人?
 https://www.puff.co.jp/saiyo/members/tashiro/


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2. 現役人事担当者による事例紹介セミナー『採用コロンブスの卵』
  2018年採用の「勝ち組」企業事例発表&2019採用のトレンド研究発表!
 
 https://www.puff.co.jp/seminars/20170803/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「だれでもできそうなことでも、最初に行うことはむずかしい」
 「少しの工夫を加えるだけで、見違えるような結果が生まれる」
 これは、日本ではよく知られている「コロンブスの卵」のエピソードに
 込められたメッセージです。

 本セミナーは、採用活動における「コロンブスの卵」のような柔軟な発想
 で自社らしさが学生に伝わる採用手法を【企業の人事担当者自ら】が紹介
 する形式です。

 本セミナーにぜひご参加いただき、私たちのお客様のオリジナリティ溢れ
 る事例の中から、2019年採用成功のためのヒントをお持ち帰りいただけれ
 ば幸いです。

 ~ 採用は、百社百様でいい ~ 私たちパフは、そう考えています。


 ■ 日時:8月3日(木)11:00~18:00 

 ■ 場所:TKP品川カンファレンスセンター

 ■ 当日プログラム 基調講演と、全8テーマある下記の講演の中から、
   参加を希望される回を自由にお選びください。

 【 基調講演 】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 講師:海老原嗣生氏(株式会社ニッチモ 代表取締役)
 『その面接は間違っている!
  聞き出せずに終わる惜しい面接をなくす、新しい採用方法』

 【 成功事例発表・講演 】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (1)損保ジャパン日本興亜ひまわり生命(生命保険)
 『不可能と言われた難関ターゲットの母集団形成から内定承諾まで。
  「採用戦略設計」5つの成功ポイント』
 
 (2)東海カーボン(メーカー)
 『よくあるインターンからの脱却。
  イマドキ学生の心を掴んだ自社らしいインターンシップの作り方』

 (3)富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(IT)
 『学生の本音が驚くほど見えてくる!
  ネクストアクションを外さない効果的な内定者クロージング術』

 (4)パフ(人材)
 『大手企業と比較されない。
  社員20人の会社が内定承諾率100%を出した採用手法はこれだ!』

 【 採用新手法発表 】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (5)NPO法人DSS代表 辻 太一朗氏
 『経団連・指針に盛り込まれた新しい採用手法
  学生のウソを封じる「履修履歴面接法」とは?』        

 (6)株式会社パフ
 『終わらない通年採用に終止符を打つ!
  無駄にならない早期接点と信頼関係作り』

 (7)株式会社パフ
 『企業理解を促す広報物はもう古い!
  志望度が飛躍的に上がった採用ツール最新事例紹介』

 (8)株式会社キーカンパニー
 『「ナビ離れする優秀な学生」を引き付ける!
  IR情報を活用した採用戦略セミナー』

 ▼詳細・お申し込みはこちら▼
 https://www.puff.co.jp/seminars/20170803/


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3.パフ新入社員「石上夏花」成長かんさつ日記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
パフ新入社員・石上夏花( https://www.puff.co.jp/saiyo/members/ishigami/ )。

彼女は、職サークルの学生会員学生向け「メルマガ」のコラム執筆を担当して
います。

このコーナーでは、そのコラムを転載した上で、教育係である吉川が彼女の日々
の行動から感じ取った「成長」について綴ってまいります。

 ------------------------------------------------------------------
 職サークル会員学生向けメルマガコラム【新人・夏花(かか)のはんなり奮闘記】

 第2回:  【 不採用は、可能性。 】


 ごきげんいかがどすか?夏花(カカ)です!
 前回の予告通り、今回は「人事の視点」から得た発見について書きたいと思います。

 パフのお客さまである「株式会社エーアンドエス」で「人事」として働いていた私。
 約3か月間の「留職」で得た発見とは、「“不採用”は“不合格”ではない」ということです。

 就活では必ず、「採用」「不採用」という言葉と向き合うことになります。
 私自身も就活中に「不採用」通知のメールが来るたびに「私じゃあかんかったんや…」と
 悔しいような悲しいような気持ちになっていました。

 しかし、実際に「人事」の立場となって、グループワークや個人面接、最終面接、そして
 「採用」「不採用」を決める会議に参加させていただいた時に、エーアンドエスの執行役員の方がこう仰いました。

 「この学生さんは、とっても元気で素敵な方だけど、きっとうちの会社より
  既に内定を持っている〇〇社の方が活躍できると思う。
  だから、本当に心苦しいけど”不採用”にさせていただこう。」

 自社より他社のほうが活躍できるはずだ、というこの方の言葉・考え方、私には衝撃的でした。
 就活生時代、私の敵だった「不採用」という言葉は、自分を否定しているわけではない。

 つまり、「不合格」とは違うということ。

 「不採用」とは「その学生の未来を考え、最善の会社とマッチングさせるための苦肉の策」。
 もちろん、すべての「不採用」がポジティブなものとは言えませんが、
 「不採用」だからといってネガティブになりすぎる必要はないと気が付きました。

 先週、大学の後輩から
 「最終選考まで残っていた最後の1社から、不採用通知がきました。
  もうどうしたら良いかわからない。」 という連絡がきました。
 その瞬間は私も悲しくなりましたが、二人で色々と話した後、
 「でも、確かになんとな~く雰囲気は違うかな、って思ってたんですよね」
 と、その後輩がぽろっとこぼしました。まさしく、「不合格 ではなく 不採用」。
 後輩が感じていた「なんとなく雰囲気が違う」というのが、企業の方には分かっていたのかもしれません。


 私は、「不合格」は「未合格」とも言えると思います。

 未だ、これから自分に合う会社から合格をもらえる可能性がある。
 就活中の皆さんも、終わった人も、これからの人も、言葉をポジティブに捉えること。
 どこかで思い出してもらえれば嬉しいです!

 ほな、ごめんやす~!


 ------------------------------------------------------------------

石上の教育係・吉川です。

採用される側から採用する側になって始めて気づく「不合格」の本当の意味。採用
を経験すると、だれもが最初に気づく大きな思考転換のポイントです。

「相手の立場になって考えろ」とはよく言いますが、実際になってみないと、心の
底から共感や理解できないことも多いのが事実。

カカが入社して、3ヶ月。試用期間も終わり、7月から本格的な営業活動が始まり
ました。人一倍、元気!やる気!勇気!があることが分かったので、今月から、思
い切って、「新規アポ獲得部隊」のリーダーというポジションを務めてもらうこと
にしました。

研修の一環として働き始める内定者2名と、交換留職で1ヶ月間一緒に働く年上の
後輩1名と、営業の先輩社員2名が所属するチームのリーダー。責任も重大です。

「空回りしないかな?」と横目で見ていましたが、意外や意外。任命されて1週間
で、アポ取り電話のトークスクリプトとリストの整備、アポ獲得件数の管理ルール
から、トレーニングプログラムの調整、インセンティブの設定にまで、新人とは思
えぬスピードと責任感で、やり切ってしまいました。

ちょうど昨日、3ヶ月を振り返る「評価面談」を2人でしていた時のこと。

アソシエイトという新人の職位の行動目標に掲げられた20項目のうち、以下の2つ
の項目に「期待通りにできなかった」という辛口の自己評価をつけていました。

 ■会社および所属部門の方針や戦略を良く理解したうえで 自らの業務に取り組んでいた
 ■組織のために自らがやれることを主体的に考え実行していた

「会社の方針は理解していましたが、それを自分の業務と結び付けて考えていませ
 んでした。お客様のため、組織のためではなく、この3か月は、『自分のため』
 に仕事をしていたと思います。7月からは、本当にお客様のため、組織のために
 『ビジネス』をしたいです!」

と宣言をしてきました。

3ヶ月前は、「会社の中で認められたい、注目されたい。自分が仕事ができるように
なりたい!」と自分を主語にした発言ばかりだったのに…。驚くほど、自分を客観視
した発言に変わっていて、正直、感激しきりでした。

「立場が人を育てる」

手とり足取り指導をしたり、転ばぬよう前もって道を整備することも重要ですが、
「思い切って任せてみる」という上司の勇気の方が、若者の成長には必要なのかもし
れないと実感した瞬間でした。

そろそろこのメルマガも引退かしら。
ふとそう思う、株式会社パフ、22期の始まりでした。



【パフ 採用ホームページ】
https://www.puff.co.jp/saiyo/

【職サークルとは】
https://shokucircle.jp/

【100×10チャレンジとは】
http://100ten.shokucircle.jp/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今回のメルマガは以上になります。
お忙しい中最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

──────────────────────────────────
■発行・編集:株式会社パフ 吉川 「パフの20周年の今年、40歳になります」
※メールの転送はご自由ですが、編集を施さず必ず原文を転送してください。
※配信停止をご希望の方は、本メールへのご返信でご連絡いただきますよう
  お願いいたします。https://www.puff.co.jp/

     ─────Copyright(C) Puff Co.,Ltd.─────
ページの先頭へ