自転車操業物語 プロフィール
バックナンバー一覧へ
 
  第39話    「にわか営業マンたちのキックオフ宴会」    
1999年7月。

インターンシップ9名(4年生8名+3年生1名)の勤務が始まった。
やってもらう仕事は、純粋に「営業」だ。
もちろん、彼らはずぶの素人。
それなりの教育を施さねばならなかった。

1日目は、寺さんの事務所で「精神面」の教育を行った。すなわち「パフ
とはなんぞや?」という教育だ。

パフなどという、できたばかりの会社が商売をしていくためには、まずは自
己の存在意義(アイデンティティというやつ)の確立が何にもまして必要だ。

幸い、3年生の1名を除く全員がパフの会員だったので、パフが何者である
かは、皆それぞれ理解はしてくれたようだ。
翌日から始まる営業活動に対して、それぞれ士気が高まったようにも見えた。

丸一日の研修を三田にある寺さんの事務所で終え、その後皆でキックオフの
飲み会を行った。

こじんまりした座敷での宴会。学生の宴会にしては、刺身やら天ぷらやら、
割と豪勢な食べ物を振舞ったつもりだ。

なにせ明日からただ働きしてもらう貴重な戦力だ。最初の飲み食いぐらい豪
華にやろうと思った。
しかし…。
その恩が仇となるまで、そう時間はかからなかった。

最初の方は比較的、従順に世間話などしながら平和な飲み会を行っていたの
だが……。学生恐るべし。

1時間くらいしたころから、怒涛の一気飲み大会が始まってしまった。

特に4年生の関屋(一橋)や森(千葉大)や杉山(早稲田)の悪ガキ3人
組が、3年生の植杉(中央)を飲ます飲ます。気がつけば、焼酎「いいちこ」
を瓶毎一気飲みさせてしまったのだ。

「おい、お前らいい加減にしろよ!」と注意したときにはもう遅かった。

植杉は、次の瞬間、白目を剥いて倒れてしまったのだ。

それからもう大変。救急車を呼んで、近くの病院に運び込んで、点滴を打っ
てもらって…。彼の意識が戻ったのは夜中の2時頃だった。

急性アル中の一歩手前だったようだが、目覚めた彼は憎らしいほどとぼけて
おり。

「あれー、ここどこですか?何でボク素っ裸なんですか?」が目覚めた第一
声である。

着ていた洋服は吐瀉物にまみれて、全部ビニール袋にしまいこんである。
まさか、これを着せて帰らせるわけにもいかない。

一緒に病院に来ていた杉山の肌着をとりあえず着せて、タクシー代を渡し、
その日は帰らせた。

「あー、明日からこいつらと一緒に営業やるのかよ。いったいどうなるん
だろ…。先が思いやられるよ、トホホ」

これがボクの偽らざる心境だった。

(そしていよいよ営業活動が始まった。…つづく)

 
<<  前のコラムへ 次のコラムへ  >>
 
バックナンバー一覧へ