爆誕!パフ26入社内々定者!!(でも、採用担当って本当に大変ですね)
作成日:2025.7.25
こんにちは、パフのホサカです。
パフは新卒採用をお手伝いしている会社ですので
自社でも新卒採用を中心に採用をおこなっております。
(もちろん中途社員もウェルカムです)
このたび2026年入社予定者の内々定者が誕生しました!!
ので、ご報告です。
いやー、嬉しいですね。
採用担当のみんなの努力を横で見ていたので、さらに嬉しいです。
パフでは、人事部門ではなく
新卒採用プロジェクトとして、毎年メンバーが集まり採用活動をおこなっています。
私自身、新卒採用には、選考官として関わってきましたが
いわゆる、採用プロジェクトメンバーにはなっていなかったのですが、
2026採用プロジェクトには、顧問として関わってきました。
どんな人を採用したいか
パフの何を伝えれば、興味を持ってもらえるのか
真のマッチングのために、体感してもらうことは、知っておいてもらうべきことは。。。
と、プロジェクトメンバーが考え、迷いながらも、試行錯誤する姿を見てきました。
途中、社長直結、説明会改善プロジェクトが立ち上がったり
役員陣(五人衆と言いますw)の求める人物像やターゲットの言語化のサポートが入ったり
私たち採用担当に求められるものは?を語り合う座談会を実施したりしてきました。
冬から春になり、少しずつ応募者も増えてきてからも正直大変でした。
「インターン選考」は参加学生にあわせてプログラムを練り、
毎回お客様とのアポ同行もお願いたり、社員面談をアサインしたり。。。
その場ではマッチングが確認できないときも
どうやってお互いが納得のいく就職と採用ができるのかを再考し
追加の選考プログラムや面談を考え、実施してきました。
お互いに残念ながら・・・という方々もいらっしゃいましたが、
「顔の見える就職と採用」という点では
お互い精いっぱい向き合えたのではないかと思っています。
私が直接お会いした方全員にお伝えした言葉で最後、〆たいと思います。
どのような結果になっても、
●●さんの就職活動・キャリアの一歩にとってプラスになれば
この縁を大切にしたいので、また会いましょう!