STAFF COLUMN

スタッフコラム

パフの2027年卒新卒採用のお話「ファミレスJK班」編

作成日:2025.8.5

こんにちは!清水(真理)です。
今日は、パフの2027年卒新卒採用のお話を。

今年は、おそらく当社史上初の3チーム体制での採用活動を行っていまして、私はコンサルティンググループのメンバーである田代・山下とともに「頭脳班」に所属しています。
…といっても、決して自分たちで名乗ったわけではなく、会社からの命名です。自分たちで「頭脳班です!」と名乗るのはちょっと恥ずかしいので(笑)、いい愛称とか別名がないかなーと思っていたところ…3人でご飯を食べに行ったときのこと。

採用の話から日々の仕事の話、プライベートの話まで、気付けば5時間近くしゃべり続けていました。まるで放課後のファミレスにいる女子高生。というわけで、私たちの中ではこっそり?「ファミレスJK班」と呼んでいます。「頭脳班」よりだいぶ気がラクです(笑)。



さて、私が自社の採用担当をするのは、実は新入社員のとき以来。パフは全社員が面接官をするので全く関わらないことはないのですが、自社採用のメイン担当の一人になるのは約十年ぶりです。

せっかくコンサルティンググループのメンバーが集まっていますので、日々お客さまにご提供している採用メソッドを、自社の採用にフル活用中!7月以降、月に2回程度MTGを行い、スケジュールを計画し、広報設計をして、ターゲットを明

確にしつつイベントや選考フローを組み立てる――実際に現場でやってみると、「やっぱりこの方法は効くな」「ここはもっと改善できそう」「パフって人材要件厳しいな…笑」など、たくさんの発見があります。コンサルとしても、自分の提案がどう現場で活きるかを体感できるのは本当に貴重な機会です。

この10年で、採用市場も学生の価値観も社会の状況も、そしてパフ自身も激変しました。だからこそ、「今のパフに合う人」「将来のパフを一緒につくる人」を探すことが、とても面白いチャレンジになっています。

3チームそれぞれの個性を生かしながら、私たち「ファミレスJK班(仮)」も、頭をひねり、笑いながら、真剣に採用活動中です。皆さんにいいご報告ができるよう、引き続き頑張ります!

 
ページの先頭へ