【採用力検定(R)公式テキスト出版記念/特別無料セミナー】
採用力アップにつながる「採用の新常識」
更新日:2020.4.14
「採用力検定(R)公式テキスト」
曽和 利光 (著), 伊達 洋駆 (著), 一般社団法人日本採用力検定協会 (監修)
「採用」は企業経営において非常に重要な仕事のひとつです。
その採用成功に必要な採用担当者の「採用力」。
今回は、「採用力」を向上させるために必要な17要素を「採用力チェックシート」と
「採用力検定試験の例題」を使いながら理解を深める講座を開催いたします。
すぐに取り組める採用業務の改善向けたヒントや、これから採用業務を
担当するにあたり何を勉強すればよいのかのポイントなどが満載です。
講師は(一社)日本採用力検定協会・代表理事を務める弊社社長の釘崎が担当いたします。
採用力検定(R)公式テキスト出版記念として、無料での開催となりますので、
皆さま奮ってご参加ください!
開催概要
・日時:
2020年02月28日(金)16:00~17:30
2020年03月16日(月)16:00~17:30
2020年04月08日(水)15:00~16:30 ※共催:株式会社人材情報センター
・参加費:無料
・こちらのセミナーは【WEBセミナー】となります。
受講に必要なURL等は、開催前日または当日にご案内いたします。
プログラム
・採用の成功とは?
・「採用力」の全体構造(17要素)解説
・採用力チェックワーク&採用力検定試験体験
・採用成功のためのチェックポイント解説
講師紹介
釘崎清秀(くぎさききよひで)
株式会社パフ 代表取締役社長(1997年12月~)
(一社)日本採用力検定協会 代表理事(2017年7月~)
(一社)履修履歴活用コンソーシアム代表理事(2018年6月~)
ふるさと就職応援ネットワーク事務局長(2018年7月~)
・学生時代(大学3年生~卒業まで)リクルートで新卒向け就職情報誌の営業を経験
・その後、複数のIT企業にてシステムの企画&開発に携わる(1984年~1997年)
・パフ設立後はアナログの世界にシフトし「顔の見える就職と採用」を会社の事業
ポリシーとして掲げ、若者の成長に寄り添うことが企業の採用成功の秘訣であり、
よのなか全体の繁栄に繋がる、という考えを22年間一貫して提唱し続けている。
受付は終了しました