9月18日開催【無料・採用担当者向けセミナー】
自社の採用を理想に近づける!
採用課題改善ワークショップ
更新日:2019.8.23

変化する市場に追いつくため、採用活動を日々改善されているかと思いますが、
どうしても現状をベースにマイナーチェンジを繰り返してしまいがちです。
一度しがらみを捨てて新しい目で自社の理想の姿を描き、
斬新な採用活動のアイデアを持ち帰ってみませんか。
本セミナーでは、ご参加いただく採用ご担当者様同士協力し、採用活動の理想を描く工程から
それを実現するためのアイディア出しワークショップ行います。
もちろん、パフならではの和気あいあいとした雰囲気の中で。
オープンな場で生まれる新しいアイデアにご期待ください。
■こんな人におすすめ
・自社の採用活動の改善企画を立てたいが、手詰まりな方
・自社の課題に対し、他社のアイデアや成功の実例を多数知りたい方
・今あるアイデアを育て、大きな実を結びたい方
・参加型の場で学びたい方
■参加者の声
・視点が違う意見を聞けてとても興味深かった
・他社の方からアドバイスやアイデアをいただけた
・他社の悩みを聞いて、共感したり自社の強みを再認識したりできた
開催概要
・日時:受付開始時間は15分前~
9月18日(水)10:30~12:00
・参加費:無料
・会場:株式会社パフ 職サークルセミナ―ルーム
(住所)東京都千代田区飯田橋 1-5-9 精文館ビル7階
(地図)
https://shokucircle.jp/access/ (最寄)九段下より徒歩5分、飯田橋より徒歩7分
・当日お持物:筆記用具、名刺
プログラム
1)自社の採用課題ポイントは何か/数字と理想像の両面から探る
2)理想の採用に近づくためのアイディア会議
3)社内に持ち帰れる!チームで取り組める!課題改善ワークツールのご紹介
講師紹介
平原葉子(ひらはらようこ) 株式会社パフ 専門役員
2005年 株式会社パフ新卒第4期生として入社。
入社から現在まで一貫して営業職として従事。
課題のヒアリングから解決策の提案まで、コンサルタントとしても手腕を振るう。
2019年4月より専門役員に就任。