4月20日【無料セミナー②】
コロナ禍世代は、今の就職活動をどう見ているのか? 23年卒&24年卒学生に直撃インタビュー&生質問「あなたはこれからどう動く?」
更新日:2022.3.31

皆さん、ご存知でしょうか?
2024年卒学生は「入学早々にコロナ禍の影響を受けた世代」であることを…
サークル・アルバイトもできない自粛ムード、オンラインによる授業や学生交流など…Withコロナが当たり前となっている彼ら。この環境が果たして生活・文化・コミュニケーションにどのような影響を与えているのでしょうか。そして、これから始まる就職活動をどう思っているのでしょうか。
パフではどこよりも早く、2024年卒学生の「本音」が聞ける場を設けました。当日は、就職活動を早々に終えた2023卒学生、そして、これから始める2024年卒学生を招いてインタビューします。視聴者からの質問時間もたっぷり設けますので、是非ご参加ください。
開催概要
・日 時: 2022年4月20日(水)14:30~15:30
・参加費: 無料
・定 員: 100名
・形 式: WEBセミナー(ZOOM「ウェビナー」)になります。
受講用URLは当日開始前までにご案内いたします。
パネリスト(現役学生)
東京理科大学 理工学部 情報科学科 2024年卒予定
法政大学 キャリアデザイン学部 2024年卒予定
東京農工大学 農学部 修士 2023年卒予定
ファシリテーター
石上夏花
株式会社パフ コンサルティンググループ
2017年に新卒で株式会社パフに入社。1年目から営業と新卒採用担当を経験し、現在は企画やお客様の採用成功に寄与するコンサルティンググループにも所属している。2020年のコロナ禍によるオンライン化にいち早く舵を切り、オンラインでの運営・選考手法を確立。オンラインでも「顔の見える」企画運営を得意とする。企業・学生問わず相手の「懐の入り方」は社内でもずば抜けており、「石上さんだから決めた」という声も多数。パフの事業ポリシーでもある『顔の見える』の就活と採用の実現に向けて日々活動をしている。
申し込みフォーム
フォームでの受付は終了しました。参加希望の方は seminar@puff.co.jp まで直接ご連絡ください。