1月7日開催【無料セミナー】2022年卒学生に直接聞く!
志望度の上がる面接&下がる面接とは?
更新日:2021.12.14

■このような方におすすめです。
・イマドキ学生のオンライン就職活動を知りたい方
・面接の中で学生の志望度をあげる方法を知りたい面接官の方
・現場の面接官に学生のリアルな声を届けたい採用担当者の方
本セミナーは、弊社里見がファシリテーターとなり、就活を終えた2022年卒学生2名(同志社大学と長崎大学)を交えて、学生視点から面接に関する赤裸々でリアルな声をお届けいたします!
セミナー当日はパネルディスカッションのような形式で学生の経験談を深掘りしていきます
・面接は選べるなら、対面とオンラインどちらがよい?
・面接の内容で志望順位が変動したことある?
・面接で志望度が上がったのはどんなとき?それはなぜ?
・面接で志望度が下がったのはどんなとき?それはなぜ?
・合格と言われたけど進まなかった会社はある?それはなぜ?
セミナー中は随時皆様からのご質問を受け付け、学生に聞いていきます。対面/オンラインにかかわらず面接での魅力つけでお悩みの方はぜひご参加ください。
開催概要
・日 時: 2022年1月7日(金)12:05~12:50
・参加費: 無料
・定 員: 30名
・形 式: WEBセミナー(ZOOM「ウェビナー」)になります。
受講用URLは当日開始前までにご案内いたします。
プログラム
セミナー当日はパネルディスカッションような形式で学生の経験談を深掘りしていきます
Q1)面接は選べるなら、対面とオンラインどちらがよい?
Q2)面接の内容で志望順位が変動したことある?
Q3)面接で志望度が上がったのはどんなとき?それはなぜ?
Q4)面接で志望度が下がったのはどんなとき?それはなぜ?
Q5)合格と言われたけど進まなかった会社はある?それはなぜ?
※セミナー中は随時皆様からのご質問を受け付け、学生に聞いていきます。
講師紹介
里見瑛梨奈/株式会社パフ
2019年4月新卒入社。愛媛で生まれ育ち、大学では医療技術を学んでいた。
急な無茶ぶりにはたじろぎつつも、すぐに切り替え物怖じせずお客様の懐へ入り込む愛嬌のよさを発揮。
「じっとしているより、動いている方が自分らしい」と気付いてからは日々アクティブに活動している。
申し込みフォーム
受付は終了しました
視聴を希望される方は、以下にメールアドレス宛にご連絡いただけますと幸いです。
seminar@puff.co.jp