【事例公開・無料セミナー】7月26日 開催
業界志望者400名が申込だオンライン業界研究セミナー事例
更新日:2021.7.12

▼こんな方におすすめです。
複数社のオンライン合同セミナーや事業部別セミナーを企画されている方
アパレル・ファッション業界の志望者を一同に集め、業界の魅力を訴求したい!
でも、オンラインに切り替えて大規模セミナーを実施できるのか、不安・・・
学生が持つ業界へのネガティブイメージ、払しょくできるのかしら・・・
たくさんの不安がある中でも、「業界をあげて皆で頑張ろう!」と奮起し
13社のアパレル・ファッション会社が協力して企画した業界研究セミナー。
リアルイベントで大切にしていた「より多くの企業ブースを回る」「偶然の出会いを生み出す」というこだわりを
「オンラインプログラム設計」と「ZOOM運営の工夫」でクリアし実施しました。
うまくいったキラキラ内容だけではなく、ここだけの”苦労した内容”も包み隠さずお話しします。
開催概要
・日時:7月26日(月)13:00~14:00
・参加費:無料
・WEBセミナー(ZOOM「ウェビナー」)になります。
受講用URLは当日開始前までにご案内いたします。
登壇企業
・一般社団法人日本アパレル・ファッション産業協会様
・株式会社オンワードホールディングス様
ファシリテーター
木村友香(きむらゆか)
株式会社パフ 営業グループ チームマネージャー
2007年新卒入社。入社2年目に採用ブランディングとコンサルティングを経験し、
顧客が報道機関から取り上げられるなど採用認知度向上に大きく貢献。
近年は「新卒採用」と「若手社員教育」を組み合わせたプロジェクトを進めるなど、
現場社員を巻き込んだ採用・教育の在り方を構築。
制作物やアウトソーシング、リクルーター研修など多数の企画実績を持ち、
採用担当が応募者フォローに注力できるような仕組みづくりを行うことを念頭におきながら、
幅広い提案活動を行っている。
申し込みフォーム
受付は終了しました