5月19日開催【株式会社i-plug・共催セミナー】
インターンじゃなくてもできる!
23卒早期採用・広報のはじめ方
更新日:2021.5.6

<このような方におすすめ>
・インターンは実施しないが早期採用・広報には取り組みたい
・23卒から初めて早期採用・広報に取り組む
・ナビや説明会だとなかなか母集団形成ができない
・オンラインでも学生を惹きつけるコミュニケーションのコツを知りたい
ーインターンシップだけじゃない。23卒早期採用・広報手法
早期から学生と接点をもつための手法としてよく挙げられるインターンシップですが、
採用人数が少ない、リソース不足といった理由から実施メリットが感じられない企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、インターンシップを実施しなくてもできる早期採用・広報手法として、
【オファーを活用した接点形成から個別面談を通した動機付け、採用に結びつける】までのステップをご紹介いたします。
今回は、就活生に最も使われているダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」を提供している、
株式会社i-plugの伊藤さんと共に、早期採用・広報から入社につながる学生とのコミュニケーション方法のセミナーを開催いたします。
開催概要
・日時:
2021年5月19日(水)14:00-15:00
・参加費:無料
・WEBセミナー(ZOOM「ウェビナー」)になります。
受講用URLは当日開始前までにご案内いたします。
プログラム
▼講師による講演
・早期採用・広報にも活用できる、オファー型採用とは
・ターゲット学生の選定方法
・オファー後の受け皿設計事例(ワークショップ・面談)
▼質疑応答
講師紹介

赤堀 順一
株式会社i-plug CS部 マーケティンググループ 法人マーケティングチーム マネージャー
大学卒業後、関西電力に入社。営業、企画、リクルーター採用活動などを経験。
その後、WEB制作会社でWEBマーケティングの責任者、マネジメント業務、総務人事全般に従事。
i-plugでは営業活動を経て、現在は法人マーケティングチームのマネージャーを担当。
※当初登壇を予定していた伊藤様から、赤堀様へ変更となりました。予めご了承くださいませ。

吉川 安由
株式会社パフ 代表取締役社長
● 2001年株式会社パフ新卒第1期生として入社。2011年同社執行役員、2017年取締役、2019年取締役副社長、2020年9月に代表取締役社長に就任
● コンサルタントとして、年間30社のべ600社程度の企業の新卒採用支援を行う
● 信念は「学生のことを誰よりも熟知してる採用コンサルタントであること」
申し込みフォーム
お申込みはこちら