11月19日開催【i-plug共催セミナー】
新卒採用・リプラン講座
「今から始める母集団形成〜業界イメージの壁を打破するアプローチ方法〜」
更新日:2020.11.4

業界イメージによる応募不足、「仕方がない...」と諦めていませんか?
学生の価値観は年々多様化していると言われていますが、依然としてメーカー、商社、IT、コンサル等
特定の人気業界を志す学生が多いのが現状です。
「業界イメージから、なかなか応募が集まらない…。」そのようなお悩みをお持ちではありませんか?
本セミナーでは、20年以上新卒採用に特化したコンサルティングを提供しているパフと共に、学生の志望度に左右されず、企業側が学生個々の適性を見極めてアプローチすることで、「本当に自社にマッチした人材」を発掘して母集団を形成するポイントをお伝えします。
これから2022年卒採用を始める企業様は、手法選定の参考にご参加ください。
<こんな人におすすめ>
・求人広告を出しても、なかなか応募が集まらない
・効果的な母集団形成の方法を知りたい
・これからの採用計画のヒントを得たい
開催概要
・日時:2020年11月19日(木)11:00~12:00
・参加費:無料
・WEBセミナーになります。
受講用URLは当日開始前までにご案内いたします。
プログラム
【第1部:パフ講演】
・求人広告に応募が来ない、を脱却するには
・ 学生の適性を的確に判断、魅力づけを行う
・待っていても会えない人材層を狙う
【第2部:i-plug講演】
・待っていても会えない人材層に直接アプローチ!OfferBox活用のすすめ
※プログラム内容は追加・変更される場合がございます。予めご了承ください。
講師紹介
【パフ講師】

株式会社パフ
代表取締役社長 吉川安由(よしかわあゆ)
2001年 株式会社パフ新卒第1期生として入社。
2011年同社執行役員、2017年取締役、2019年取締役副社長に就任。
入社後、コンサルタントとして、年間30社、のべ600社程度の企業の新卒採用支援を行う。
2011年より学生向け就職支援事業の責任者も兼任し、年間500人以上の学生と対話。
「学生のことを誰よりも熟知してる採用コンサルタント」であり続けることを大切にしている。
【i-plug講師】

株式会社i-plug
マーケティング部 法人グループ パートナーチーム チームマネージャー
安田 幸生 (やすだこうせい)
1991年生まれ15卒の社会人6年目。
大手金融系会社を経て、逆求人型新卒採用ツール「OfferBox」を運営する株式会社i-plugに所属。
名古屋支社立ち上げ、東証一部上場企業から地方中小企業まで幅広く担当。パートナーチームを立ち上げ、現在はチームマネージャーとしてOfferBoxの代理店様の販売戦略の立案、活動支援を行う。
申し込みフォーム
お申込みはこちら