7月15日開催【無料・採用担当者向けセミナー】
22卒学生も登壇!
夏までにこれだけはやりたい!
オンラインでも差別化できる学生との出会い方
更新日:2020.7.6

オンライン採用、意外とできる!と、社会全体で感じた2021採用。
オンライン化する企業も増えてくる2022採用で、自社に合った施策とは?
ナビに頼らない学生との出会い方って?
本当に自社に合った施策検討のきっかけをお伝えします。
講師は、パフの若手社員2名。
22卒学生も登壇し、イマドキの就活についてお伝えします!
開催概要
・日時:2020年7月15日(水)13:00~14:00
・参加費:無料
・WEBセミナーになります。
受講用URLは当日開始前までにご案内いたします。
プログラム
【22卒学生も登壇します!】
・どうなる?!2022年採用。企業と学生の動き
・学生へのアプローチ施策別、効果的な広報施策とは?
・参加者全員で考える、自社にとって最適な学生との出会い方とは?
・質疑応答
講師紹介
石上夏花(いしがみなつか)
株式会社パフ 営業グループ
2017年4月新卒入社。京都で生まれ育ち、就職とともに東京へ。
企業・学生問わず相手の「懐への入り方」は社内でもずば抜けており、「石上さんだから決めた」という声を多数頂戴している。
この4月より4年目として、「脱!若手」を掲げ日々奮闘中。
岡崎葉澄(おかざきはすみ)
株式会社パフ 営業グループ
2019年4月新卒入社。大学時代はバリ島の現地ホテルでインターンシップを経験。
今までのパフメンバーとは少し違った目線で物事を捉え、ためらうことなく疑問を投げかける。
その「我が道を行く」スタイルで大型契約も抱える「2年目らしからぬ」2年目メンバー。
同期の里見とはバドミントンという共通の趣味を持つ。
申し込みフォーム
お申込みはこちら