【学生×広報のプロによるセッション】合同企業説明会の事例から学ぶ・間違いだらけの魅力アピールセミナー
更新日:2019.5.13

●合同説明会にブース出展をしたものの、なかなかターゲット人材が着席してくれない。
●合同説明会でのプレゼン資料、どんなものにしたらよいか分からない。
●採用したい人に限ってその後のセミナーに予約してくれない。
そんな課題をお持ちではありませんか。
実は、合同説明会のブース装飾やブースで話すネタの選び方・表現方法の仕方で、
ターゲット人材を振り向かせることができます。
今回のセミナーでは、学生に実際にインタビューをしながら、
「どんな企業のブースに座りたくなるのか」という生の声を聴きながらお届けます。
また実際の解決方法は、広報のプロからお話をしてもらう予定です。
合同説明会準備のアイデアとヒントが発見できるセミナーです。
◆セミナーに参加されたお客様の声◆
・合同説明会のプレゼン資料が、セミナーで紹介されていたダメな例そのままだった。
・ありきたりな、どこの会社でも使用できそうな言葉をプレゼン時に使用していました。
・事例が豊富でイメージしやすかった。
・社風は日常の中にあるという事。WEB サイト制作など学生のPR活動全般に活かせそうだと思いました。
年に数回のスペシャルセミナー。沢山のご来場、お待ちしております。
セミナー概要
・日時:2019年5月30日(木)13:00~15:00(受付 12:45~)
・会場:職サークルセミナールーム
【住所】東京都千代田区飯田橋1-5-9 精文館ビル 7階
【地図】:https://shokucircle.jp/office/index.html#seminarroom
【最寄り駅】:九段下より徒歩5分、飯田橋より徒歩7分
・当日の持ち物:筆記用具、名刺
プログラム
・13:00~13:30 第一部:学生パネルディスカッション
「学生に聞く、おもわず座りたくなった企業ブースは?」
・13:30~14:30 第二部:ジオコス社の講演
「採用広報の事例から学ぶ 間違いだらけの魅力アピール」
・14:30~15:00 質疑応答
講師経歴
伊藤秀一(いとう・しゅういち)
株式会社ジオコス 代表取締役社長
1964年愛知県生まれ。1987年株式会社リクルート入社。
1994年株式会社ジオコスを設立、代表取締役就任。
東海エリアの中小企業を中心に、組織の採用広報ツールの制作・魅力抽出・理念浸透・キャリア教育のための支援事業などを運営。
著書「いい会社はどこにある?いい人材はどこにいる?」(PHP研究所)
※株式会社ジオコス
https://www.jyocos.co.jp/