8月31日(金)新卒採用成功事例発表セミナー「応募者の質が極めて高い!」 と面接官をうならせた。 正しく自社理解を促す 「選考中イベント&ツール」 大公開
更新日:2018.8.7

※本セミナーは8/2に開催した「採用コロンブスの卵」のプログラムの1講座を追加講演するものです。
・・・・・
2019年度採用で大成功を収めた
株式会社東急ハンズ様の
採用事例をご紹介いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「応募者の質が極めて高い!」 と面接官をうならせた。
正しく自社理解を促す 「選考中イベント&ツール」 大公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■学生の理解度・志望度を効果的に高めていくための長期的な設計が必要
■福利厚生・待遇について伝えられる情報はきちんと伝えて不安をなくす
■他社と待遇で比較しても打ち勝てるほどの志望動機の多角化を目指す
当日のプレゼンテーションは株式会社パフのコンサルタントが実施いたします。
株式会社東急ハンズ様の事例をもとに、
新たな採用施策を参加者の皆様とディスカッションする
インタラクティブなセミナーです。
・・・・・・
「採用コロンブスの卵」」とは?
「だれでもできそうなことでも、最初に行うことはむずかしい」
「少しの工夫を加えるだけで、見違えるような結果が生まれる」
これは、日本ではよく知られている「コロンブスの卵」のエピソードに込められたメッセージです。
本セミナーは、採用活動における「コロンブスの卵」のような柔軟な発想で自社らしさが学生に伝
わる採用手法をご紹介するセミナーです。
プログラム
【講義】 15:30-16:30
「応募者の質が極めて高い!」 と面接官をうならせた。
正しく自社理解を促す 「選考中イベント&ツール」 大公開
【質問会】16:30-17:00
具体的なツールを見ながら、質疑応答
講師情報
田代明久氏
株式会社パフ 専門役員
2005年入社。入社以来、新卒採用を中心に毎年40~50社の採用を支援。採用コンサルティング全般(特に人材要件定義/採用ブランディング/インターンシップ・説明会コンテンツ設計/応募者の志望度向上施策など) に携わる。また年間3000名の学生と対話。大学主催のキャリアセミナーにて講師経験多数経験しており、研修講師としても年30回程度登壇している。