【資料ダウンロード】自社に興味のない学生を惹きつける面接官・リクルーター研修
更新日:2018.3.11
採用において一番難易度の高い活動。それは、優秀な学生に自社に魅力を感じてもらうよう口説くことです。
学生が最初に会う人と、最後の意思決定の場面で向き合う人。それがどんな方なのかが、採用成功の可否を決めると言ってもよいです。
今年パフでは、例年より多くの会社様で「面接官・リクルーター研修」を請け負わせていただきました。
研修の中で特に強くお伝えしたことは、「リクルーターは、営業担当だ」ということ。
優秀な営業担当者の多くは、話す力よりも聴く力が高いものです。
アプローチした相手に対して適切なヒアリングを行い、疑問や不安を解消しながら、自社に対する興味関心を醸成させ、意思決定を促す。
そして、聴く力が高い人は、「自己開示」ができるというのもポイントです。
自分が何者であるかを開示しなければ、相手が安心して話をすることができません。「人生の意思決定」という深い話を聞きたければ、同じ深さまで自分から開示をしていけるかが重要になってきます。
最終的な意思決定力を高めたい皆さんへお役に立つ面接官・リクルーター研修。
詳細資料は、以下のフォームに情報をご入力いただければ、即時メールにて、資料をお送りします。
おまけツール
資料ダウンロードいただいた方へは、「数字や事実で表せる企業の特徴項目一覧表」もお届けします。
申し込みフォーム
[trust-form id=3647]