企業の皆さまが頭を抱える障害者差別禁止法と合理的配慮について、法の制定にも携わった“達人”が、企業が押さえなければならないポイントを解説します。
さらに、法の理解だけでなく、どう実践していくか、企業の人事担当者、就労支援の専門家と共に皆さまと考える特別企画の勉強会です。
▼ご案内チラシ
http://company.fvp.co.jp/documentData/0727.pdf
更新日:2016.7.1
プログラム | 【特別講演】改正障害者雇用促進法における障害者差別禁止と合理的配慮について~企業が押さえなければならないポイント解説~・改正障害者雇用促進法について・差別禁止指針、合理的配慮の提供指針について・障害者雇用の現場で求められる合理的配慮とは【パネルディスカッション】組織を強くする障害者雇用とは~障害者差別禁止と合理的配慮の提供義務を機会に捉えるヒント~組織に貢献する質の高い障害者雇用に取り組むには、どうすればよいのか。あるべき障害者雇用について、皆さまと一緒に考えていきます。 |
---|---|
開催日時 | 2016年7月27日(水)13:00~17:00 |
講師 | ![]()
|
ゲストスピーカー | 【パネリスト】・文京学院大学名誉教授 松為 信雄 氏・株式会社あきんどスシロー 人事部 障がい者雇用担当課長 荒木 慶 氏・NPO法人 大阪精神障害者就労支援ネットワーク 統括所長 金塚 たかし 氏【コーディネータ】株式会社FVP 代表取締役 大塚 由紀子 |
対象 | 障害者雇用を検討されている経営者様、役員様、人事責任者、ご担当者様※同業他社、就労支援関係者様のご参加はご遠慮いただいております。 |
参加費 | 本画面から申し込まれた方のみ、無料とさせていただきます(参加費 |
定員 | 60名 |
会場 | 株式会社パフセミナールーム(千代田区飯田橋1-5-9 精文館ビル7階) |
種別 | 障害者雇用勉強会 |
セミナー受付は終了しました。