■ プログラム
1.学生の共感・理解を深める雰囲気作り
∟学生の価値観や志向を意識し、キャリアアドバイザー的な接し方
2.事実を引き出す面接評価を行うための情報収集
∟動画を見ながら、評価に必要な情報を集める質問術の習得
3.自社・面接官の印象を上げる魅力付け
∟相手の心を惹きつける面接のコツと自社の魅力の伝え方・マインドの習得
4.学びを活かす(ワークショップ・ロープレ等)
※プログラム内容の若干の変更はございます。
■ 開催日時
・1月22日(金)12:30-17:00(受付12:00~)
・2月10日(水)13:00-17:30(受付12:30~)
・3月3日 (木)13:00-17:30(受付12:30~)
■ 費 用
28,000円(税別)/人
※お支払方法はお申し込み後にご連絡します。
■ 会 場
キーカンパニー セミナールーム
東京都千代田区飯田橋1-5-9 精文館ビル7階
「九段下駅」徒歩4分 「飯田橋駅」徒歩7分 「水道橋駅」徒歩10分
■ 講師プロフィール
【野末 岳宏】
大手電機メーカー系IT企業の人事マネジャーとして採用・教育を担当。
80回/年以上の会社説明会、年間5000人を超える学生と会う中、学生の心理動向をナビゲーションする選考プロセスを企画・実施。
内定承諾率向上に貢献し、採用業務として初の社長賞を受賞。
2011年に独立後、E-Z-ON株式会社を設立。
「しつもん」をコンセプトにした、自己肯定感や人間性を高めるセルフエンパワーメント、コミュニケーション等のセミナーを主催。
講師の他、PBL(Project-Based Learning=課題解決型学習)教育のファシリテーター、個人カウンセリング、面接官代行、就活セミナーなど活躍の場を広げている。
【下薗 博康】
大学卒業後、採用支援会社に入社し、新卒・中途・アルバイト採用のコンサルティング営業に従事。
1994年(有)キャンパスサポート設立し、代表取締役に就任し主に大学・専門学校の学生募集事業・学生マーケティング事業・フリーペーパーの出版事業に携わる。
2005年日本で初めての「新卒紹介事業」に特化した会社の代表取締役に就任し、学生の就職支援、企業の採用支援を通して5年間で約2000名の雇用を創出する。
2010年㈱キーカンパニーを設立し、代表取締役に就任。
全国20社のHR事業社のネットワーク「ふるさと就職応援ネットワーク」の事務局を担当。大学向けのキャリア教育支援を行うキャリアフラッグ株式会社の取締役。