更新日:2013.11.8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内定者研修&新入社員研修の決定版!
ビジネスモデル研修体感セミナー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■こんな企業様にオススメです
・内定者の自社理解が浅い
・最近の若手は会社への帰属意識が低い気がする
・「主体性が無く指示待ちの新入社員が増えた」と現場からクレームが来る
自社の事業について体系立てて理解することで、目の前の仕事の役割や重要性
に気づき、高いモチベーションで主体的に仕事に取り組む姿勢が醸成されます。
また副次的に、会社の各機能部門の関係を理解することで、会社における協働
の大切さを学ぶことにもなります。
弊社で客員フェローを務める釘崎広光(リクルート元取締役・リクルートマネ
ジメントソリューションズ前社長)が考案した「釘崎式ビジネスモデルの構造
図」を用いた研修を、演習を通して体感いただけるセミナーを実施します。
■開催日時 : 12月6日(金)13:30~15:00
■会場 : キャリアぷらっトフォーム東京
(東京都千代田区神田駿河台2-3-45 お茶の水茗渓ビル5階)
≪アクセス≫ JR御茶ノ水駅 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩2分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩4分
●参加費 : 無料
■プログラム : 1)新入社員が自社のビジネスモデルを学習する意義
2)釘崎式ビジネスモデル研修のご紹介
3)釘崎式ビジネスモデル研修体感ワーク
4)質疑応答
■講師紹介 : 釘崎広光氏(株式会社パフ 客員フェロー)
1979年東京大学法学部卒業後、株式会社日本リクルートセン
ター(現株式会社リクルートホールディングス)入社、1988年
同社人事部長。1997年株式会社人事測定研究所(現株式会社
リクルートマネジメントソリューションズ)代表取締役社長、
2005年株式会社リクルート取締役(兼任)。2012年10月1日よ
り株式会社パフの客員フェローに就任し、それまで培って
きた人事・採用・教育の知見を職サークル協賛企業や会員
学生のために活かすことに。パフの代表取締役釘崎清秀の
実兄でもある。著書に『トータル人事システムハンドブック』
(人事測定研究所刊)など。
■釘崎式ビジネスモデル研修とは :
ビジネスモデルとは「事業が顧客に対して価値を提供し、利益を生み出すための
仕組み(ないしロジック)」をいいます。釘崎式ビジネスモデル研修はシンプル
かつ分かりやすくビジュアル化されており、「顧客価値を創造する」、「利益を
上げる」、すなわち「事業を営む」ということの基本が、短時間で効果的に学べ
ます。
▼お申し込みはこちら
https://www.puff.co.jp/corp_seminar/ssl.htm
ご参加をお待ちしております。