更新日:2012.2.28
【人事・採用担当者様向け】無料セミナー
~不安を解消しても内定者は決断しない!~
10年以上前から内定者フォローを支援をしてきた株式会社パフが考える
「内定者に意思決定をしてもらうために採用担当がやるべきこと」。
すべてお伝えします。
───────────────────────────────────────────
※ご好評により、日程の追加をしました。
◆ 開 催 日 時 ◆
第1回:2012年3月12日(月)15:00~16:30 (定員30人)※終了
第2回:2012年3月28日(水)15:00~16:30 (定員30人)※終了
第3回:2012年4月18日(水)16:00~17:30 (定員10人)※終了
第4回:2012年4月24日(火)16:00~17:30 (定員30人)※終了
第5回:2012年5月23日(水)16:00~17:30 (定員30人)※終了
※セミナー内容は全日とも同じです。
◆ 当日のプログラム ◆
【第一部】基礎知識編
1.人事には言わない内定者が辞退する 3つの理由
2.内定承諾につながらない失敗例 3つのパターン
3.内定者フォロー企画のノウハウ 3つのキモ
【第二部】内定者意思決定プログラム 運営ノウハウ編
1.内定者の意思決定メカニズム
2.意思決定プログラムの基本ステップ
3.意思決定プログラムの運営とその効果
4.「辞退予備群」発見方法 ―4つの踏み絵―
5.内定者フォローの真の目的 ―承諾させて終わりではない―
◆ 詳 細 ◆
【 開催場所 】
株式会社ガイアックス セミナールーム
[交通]JR線・都営浅草線「五反田駅」より徒歩6分。>> 地図
【 参加費 】 無料
【 講師 】 吉川 安由 (株式会社パフ 執行役員)
◆ 実績 ◆